recipe

調理時間15分以下・失敗なしの高タンパク&ヘルシー豆レシピ「豆サルサ」

(本サイトはプロモーションが含まれています)

低脂肪で食物繊維もタンパク質も豊富だから積極的に摂りたい豆類!

ですが、食べ方や調理法がいつも同じで飽きちゃったりしませんか?

そんな時におすすめなのがこの豆サルサ!

ポットラックやパーティーに持って行くと毎回と言っていいほどレシピを聞かれるほど人気の一品です。

昔旅行で行ったシカゴで食べたビーンサルサが美味しくて衝撃で、またどうしても食べたくて自分で作ってみたのが始まりでした。

それ以来おやつにはもちろん、人がうちに遊びに来てくれる時のおもてなしや、ポットラックパーティの時などに大活躍しています!



ビーンサルサのいいところ

  • 材料も作り方もとってもシンプル
  • ベジタリアン、ビーガンフレンドリー
  • 低脂肪で高タンパク
  • いろどりが綺麗でパーティにもぴったり
  • 一度にたくさん作れる

早速作ってみましょう

材料 【調理時間約15分(冷やす時間を除く)】

  • ブラックビーンズ 1パック(缶詰でもok)
  • ひよこ豆   1パック(缶詰でもok) 
  • 紫玉ねぎ  1玉
  • パプリカ(黄色でも赤でもオレンジでもok) 1個
  • コーン  1カップ(冷凍のもの)
  • クミンパウダー 大さじ1
  • 塩  小さじ1/2
  • 胡椒  お好みの量
  • お酢  大さじ5
  • アガベシロップ(または砂糖)  大さじ2−3
  • シラントロ  お好みの量(苦手な方は入れなくてもok)

・サルサと一緒に食べるトルティーヤチップ、またはタコスシェル、トルティーヤ等・・・適量

作り方

  1. パプリカ、シラントロはみじん切りにし、玉ねぎはみじん切りにして水にさらし水を切っておく。ブラックビーンズ、ひよこ豆はザルにあけて水洗いし、水気を切っておく。コーンは茹でるか蒸して冷ましておく。
  2. 全ての材料を大きめのボウルなどに入れ混ぜ、冷蔵庫で1時間以上冷やしたら出来上がり。私のお気に入りはトルティアチップスですくって食べることですが、タコスに入れたり、トルティーヤで巻いたりするなどお好みの食べ方でどうぞ!

冷蔵庫で保管してなるべく早めに食べ切ってください。

残ったサルサをサラダの具にしてもとっても美味しいです

簡単に作れて、失敗もないビーンサルサ、

お家でもパーティでもぜひ作ってみてくださいね

素敵なホリデーシーズンを♡

早速作ってみる

⏬有機クミンパウダー

⏬有機ブラックビーンズ

⏬有機ひよこ豆

⏬無添加トルティアチップス(12袋分)

 

-recipe

© 2025 a peace of joy by hitomi Powered by AFFINGER5